Quantcast
Channel: 瑞穂市体育協会ブログ
Viewing all 196 articles
Browse latest View live

2019.1.31 一般硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です


 早速、お知らせです 

本日1月31日の 『一般硬式テニス教室』 ですが

   雨天のため  中止させていただきます 

ジャンジャン降りです
この後、みぞれになるようです

体調には気をつけてお過ごしください。
来週になります。
明日から2月
早ーーーーーっ


2019.1.26 『市民卓球大会:中学生の部』開催!

$
0
0

こんばんは。事務局です
大坂なおみ選手 全豪オープン優勝
世界ランク1位
おめでとうございます
いやぁ~見てましたが感動っす
メンタルがすごいなっ
あのプレッシャーの中
実力を発揮できる
日本人として快挙ですよね
すばらしい

では本題 ....
本日は、26日(日)に穂積中学校卓球場で開催されました
『第16回瑞穂市民卓球大会:中学生の部』
の模様をお伝えしましょう





寒い1日でした
外では小雪が舞っておりました
大会には、市内の3中学校卓球部より
102名のエントリーがあり
1年生男子・女子、2年生男子・女子の
4部門に分かれて熱戦を展開しました

今年は1年生がいっぱい
開会式では並びきらないほど
昨今の卓球界トップで活躍する選手たちが
同じ中学生ってこともあるのでしょうか。
うれしいことですね



いつもですとダブルスがあるのですが
人数が多いってことで
シングルスのみの大会となりました



瑞穂の選手の中でも
東海大会などで活躍している選手もいまして
準決勝、決勝になってくると
手に汗握るラリー、鋭いスマッシュが決まりますチョレイ
見ごたえありましたね





今年も真剣な眼差し、笑顔もたくさん見られてうれしかったです

楽しんで卓球をしてほしいと思いますが
限られた時間の中で、自らを高めていくのは難しいかもしれませんが
それぞれの目標に向って練習を重ね、
東海や全国などでも活躍する選手もでて欲しいですね

筋肉は裏切らない あっ 練習は裏切らない(笑) アヘッ


 では、結果をお知らせしましょう 

《 中学1年生男子シングルス 》
 【優勝】名和 佑京(巣南)
【準優勝】平尾 昊 (穂積)
 【3位】小笠原 一樹(穂積)山﨑 暖士(巣南)



《 中学2年生男子シングルス 》
 【優勝】西垣 奏汰(穂積北)
【準優勝】堀部 塔矢(穂積北)
 【3位】髙橋 陸羽(巣南) 武藤 庄司(巣南)



《 中学1年生女子シングルス 》
 【優勝】村上 若菜(穂積北)
【準優勝】島戸 小町(穂積北)
 【3位】東條 花音(巣南) 福田  楓(穂積北)



《 中学2年生女子シングルス 》
 【優勝】藤根 友莉香(巣南)
【準優勝】名知 萌々香(巣南)
 【3位】長谷川 結香(巣南) 田中 ひな(巣南)



入賞おめでとうございます

1年生の男子が多くてビックリした
って言うのが正直なところ
でもうれしいです
もっと増えて欲しいです

朝からカメラを構えて ましたが
どんどん脚が冷えてきました .....
でも .... 次第に皆さんの熱気が伝わってきて
上半身はポカポカって
変な現象になってしまいました

皆さんの活躍を祈ってます





それではまたネ~ 

2019.2.19 ジュニア硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です

もうこんな時間



 早速、お知らせです 

本日2月19日の 『ジュニア硬式テニス教室』 ですが

   雨天のため  中止させていただきます 



遅くなり申し訳ございません。

2019 『弓道教室』参加者募集!

$
0
0

お久しぶりです
こんばんは。事務局です

ここ最近は事務作業で
テンテコまいまいの毎日で
すっかりご無沙汰です
桜も散っちゃってますね
アッという間に新年度
新学期も始まってます

「令和」と新しい元号も発表され
刻一刻と新しい時代が近づいています
ドキドキしながら
残りの平成を過ごしています .....
と言いたいのですが、
事務仕事に追われすぎなのが現状 ..... ふへぇーー


瑞穂市体育協会では
総会が先日11日に終了し
新年度がスタートしました

瑞穂市スポーツ少年団は
今週17日水曜日に総会を行います。
来週日曜日21日には『合同入団式』を穂積北中学校体育館で行います。

本日は、新年度しょっぱな
令和元年しょっぱなにスタートする『弓道教室』の参加募集です



「新しい時代のスタートに 新しいこと始めませんか?」
としてみました

初めての方も 昔、弓を引いてた方も歓迎です

申込書は、市民センター、巣南公民館にも置いてございます
お電話、FAXでも受け付けましょう
申込期限は ....... 4月26日(金)です

申込をお待ちしてまーーーーす


2019『小学生バドミントン教室』参加者募集!

$
0
0

こんばんは。事務局です

平成最後の日を迎えました
みなさんはどう過ごされていますか?

なんか年末が来たカンジです
でも「年末」じゃなくて「時代末」
「行く年、来る年」じゃなくて
「行く時代、来る時代」ですね。
天皇陛下のご退位のことばに
あ~~~平成が終わるんだな~
って万感の想いが胸にこみ上げてきました

今日の本題は ....
2019『小学生バドミントン教室』募集のお知らせです

小学3年生~6年生が対象で
6月8日(土)から、毎週土曜日で5回コースです



昨今のバドミントン界は
世界でメッチャ強いですよね
次々と有望な選手がでてきます
この教室でも、すこしレベルアップして
ゲームができるようにが目標です
初心者の方も参加できます

講師は、経験豊かなバドミントン連盟の方が
優しく教えていただけますよ

申込締切は 5月24日(金) です
申込用紙は、市民センター、巣南公民館のパンフ棚にあります
こちらの体育協会事務局にもあります

定員は20名です
定員超えで、困ったチャンな事務局さっちゃんになるよう
バンバン申し込んでくださいね


                

思い起こせば .....
平成に変わったときは
悲しみの中での時代変わり
昭和64年1月7日 平成元年1月8日
あの時もすでにガンガン仕事してました 歳がバレる~ワ(笑)
翌日から平成だったので
書類に「平成」の訂正ゴム印を押していたのを思い出します。

私はこの仕事と巡り合い
平成の3分の2を、この仕事とともに過ごしてきました
心に残っているのは、平成24年の「ぎふ清流国体」ですね。
熱かったです
必死でした
このブログでもその痕跡が残ってますが
苦しいことも楽しかったことも
たくさんあった平成でしたね。

明日から始まる「令和」
残りの時間を大切に過ごしましょ



あっ、本日の「ジュニア硬式テニス教室」ですが
天候があまりよろしくないですが
実施です ってもう遅いよね .....遅くなりました 






2019.5.5『瑞穂市学童軟式野球大会2019』5年生の部

$
0
0

こんにちは。事務局です

平成から令和 ....
時代が変わってから数日が経ち
落ち着いてきました ...かね

大型連休も明日で終了。
ステキな連休になりましたか?
いろんなところへ遊びにいってきたのかなぁ~

新しい時代ですから
みなさんそれぞれ目標を立てられているのでしょうね。
目標、夢に向って勉強や仕事をがんばって生きましょう



本日は、令和になって最初の市民大会である
『第15回瑞穂市学童軟式野球大会』についてお伝えしましょう



五月晴れの快晴の下、
生津スポーツ広場に
市内の4つの野球スポ少から団員全員集合

開会式を行いました。



棚橋市長のご臨席もあり
ごあいさつをいただきました。
選手宣誓は、本田野球のキャプテン増田君の力強い宣誓
令和のスタートは元気な宣誓でスタート
楽しみです

開会式の後は
6年生の部は、市営穂積グラウンド
5年生の部は、中ふれあい広場
4年生の部は、生津スポーツ広場
に分かれて、熱戦の火ぶたが切られました
3日間にわたって行われます。

5年生の部については
参加チームが2つ
ちと少なくて寂しいですが
両チームとも元気なプレーがたくさんあって頼もしかったです



穂積野球 対 本田野球
の対戦となった5年生の部
5年生で固めている穂積と
4年生以下もたくさんいる本田
大差がついた試合となってしまいました
でも、最後まで諦めずに
声をだしてがんばってた本田さんには感動したっす
まだまだこれから
練習を大切に、大きく育ってほしいです




では結果です

<5年生の部>
 【優勝】穂積野球
【準優勝】本田野球

 優勝  穂積野球



 準優勝  本田野球



笑顔がいいですね~~~

某公営TV番組の〇コちゃんに〇られるで
えがおで写真を撮るために
「1たす1は~~2----っ!」
がいいってことで
ちと試してみようとやってみたさっちゃん

最初の1回だけやった~~~
2回目からは分けわからん言葉をバラバラに言ってくれるもんですから ....
作戦しっぱいだス しょぼーーん
写真に出てますワ
作戦考えよっ

賞状も「令和」初です
間に合いました~~


昨日、さっちゃんの地元ではお祭りだったんです
お神輿の付いて回りで筋肉痛ーーっ
立ったり座ったりのたびに....ウッ
運動不足が響いてる~


それでは本日はおしまい




2019.5.14 ジュニア硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です
昨日からどうもお天気が不安定ですね


それでは取り急ぎお知らせします

本日5月14日の 『ジュニア硬式テニス教室』 ですが

   雨天の予報が出ているため  中止させていただきます 


来週になります。
来週はできるといいな

2019.5.28 ジュニア硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です

昨日までの猛暑が
今日のおしめりで涼しくなりましたヤレヤレ
体調を崩されている方がいらっしゃいますね。
1日の温暖の差が激しいので
身体がついて行きません
季節が春から夏に変わるとき
皆さんもたいへんかと思いますが
乗り切っていきましょう


それでは、お知らせします

本日5月28日の 『ジュニア硬式テニス教室』 ですが

   雨天のため  中止させていただきます 

来週になります。


2019 ちょっと気になるまち『瑞穂市体育協会』のご紹介♪

$
0
0

こんばんは。事務局です

2019年度 令和元年度
総会も終わり、本格的にスタートを切って
アッという間に時間は経って
新時代「令和」になっております。

ホームページも今はなくなってしまっているので
ここで『瑞穂市体育協会』について紹介させていただきます。

【事務局所在地】
 岐阜県瑞穂市本田1950-1 瑞穂市糸貫川運動公園管理棟内
  穂積北中学校北側のグラウンドのところにあります
【電話番号・FAX】058-325-0511
【E-mail】mizuho-taikyo@kdt.biglobe.ne.jp
【事務局業務時間】
 原則 火~金曜日 10:00~19:00 月曜日 13:00~19:00
 夜に会議がある場合は、21:30まで勤務してます
 土日祝日は、何も行事がなければお休みします 篭って仕事してるときも多々ありますが
【事務局について】
 職員は1名です。このブログを担当している事務局さっちゃんです
 仕事は一手に引き受けています チョー多忙っ
 競技団体・スポ少・レク協会の3つの事務局担当です
 たまにバイトさんもいます。
 市職員ではありません。民間の人ですので、お手柔らかにしてね(笑)
 差し入れ歓迎(笑)




【所属団体】

大きく分けて3つの団体があります。
1.種目別競技団体 25団体
2.瑞穂市スポーツ少年団 20団体
3.瑞穂市レクリエーション協会 17団体
レクリエーション協会は、平成30年2月に新しく設立された団体です。

それぞれ所属団体を紹介しましょう
みなさん、年に1回、所定の登録書類を提出していただき
所定の登録金を納めていただいている団体です。
年間計画を立てて
練習はもとより、大会や教室などを計画し、実施しています。
所属団体へのお問い合わせは、
まずは体育協会事務局のさっちゃんまで連絡をください
連絡先を紹介いたします。

【種目別競技団体】
1.瑞穂市陸上競技協会
2.瑞穂市空手道連盟
3.瑞穂市バスケットボール連盟
4.瑞穂市剣道連盟
5.瑞穂市バドミントン連盟
6.瑞穂市卓球連盟
7.瑞穂市ソフトボール連盟
8.瑞穂市ソフトテニス連盟
9.瑞穂市銃剣道連盟
10.瑞穂市軟式野球連盟
11.瑞穂市バレーボール連盟
12.瑞穂市サッカー協会
13.瑞穂市弓道連盟
14.瑞穂市なぎなた協会
15.瑞穂市グラウンド・ゴルフ協会
16.瑞穂市ゲートボール協会
17.瑞穂市ソフトバレーボール連盟
18.瑞穂市ターゲット・バードゴルフ連盟
19.瑞穂市ペタンク協会
20.瑞穂市ミニテニス協会
21.瑞穂市相撲連盟
22.瑞穂市ボウリング連盟(休部)
23.瑞穂市クレー射撃協会
24.瑞穂市硬式テニス連盟
25.瑞穂市ゴルフ連盟

【瑞穂市スポーツ少年団】
1.瑞穂陸上スポーツ少年団
2.穂積野球スポーツ少年団
3.合気武道スポーツ少年団
4.穂積北サッカースポーツ少年団
5.瑞穂市バスケットボールスポーツ少年団
6.瑞穂南野球スポーツ少年団
7.牛牧野球スポーツ少年団
8.穂積剣道スポーツ少年団
9.巣南剣道スポーツ少年団
10.本田剣道スポーツ少年団
11.糸東流空手道スポーツ少年団
12.巣南サッカースポーツ少年団
13.穂積サッカースポーツ少年団
14.牛牧サッカースポーツ少年団
15.本田野球スポーツ少年団
16.穂積卓球スポーツ少年団
17.生津バレーボールスポーツ少年団
18.穂積バレーボールスポーツ少年団
19.巣南バレーボールスポーツ少年団
20.瑞穂市柔道スポーツ少年団

【瑞穂市レクリエーション協会】
1.瑞穂市グラウンド・ゴルフ協会
2.瑞穂市ターゲット・バードゴルフ連盟
3.瑞穂市カローリング協会
4.瑞穂市ミニテニス協会
5.瑞穂市キンボールスポーツ連盟
6.瑞穂市ノルディックウォーキングクラブ
7.花水木ミセスフォークダンス協会
8.リズム体操同好会
9.わくわくリズム体操
10.岐阜県オリエンテーリング協会
11.瑞穂市レクリエーション・インストラクター連絡会
12.瑞穂市レクリエーション・コーディネーター連絡会
13.瑞穂市福祉レクリエーション・ワーカー連絡会
14.瑞穂市高齢者体操クラブ
15.NPO法人いなほの会
16.朝日大学
17.大垣ミナモソフトボールクラブ

名古屋市の瑞穂区ほど有名でなく
岐阜県の瑞浪市とよく間違えられる「瑞穂市」
瑞穂市の人口は5万5千人弱。
平成15年5月に穂積町と巣南町が合併してできた市です。
キャッチフレーズは、「ちょっときになるまち ぎふ瑞穂」
マスコットは「かきりん」

穂積駅を中心に
名古屋に20分ほどの交通の便のよい土地柄で
人口は年々増えており、
昨今は少子化といわれていますが
瑞穂市では、子どもの人口は増加しています。
小学校の教室が不足し、増築しているくらいです。
市内には朝日大学があり
若者が多い街としても県内では有名です。

そんな街で、市民の皆さんのスポーツ活動を、陰ながらサポートしています。
人口が増えているのに、スポーツ人口は減ってます
市民の健康増進、体力向上、スポーツ人口の拡大、青少年の健全な育成を目指して
さまざまなイベント、市民大会や教室、研修会などを企画実施して
盛り上げていきたいと思っております



私たちと一緒にスポーツしよう



2019.6.11 ジュニア硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です

お久しぶりでございます。
右往左往の毎日を過ごしております
季節は6月、梅雨に入っております
暑かったり、寒かったり .....
難しいお年頃(笑)


 では、お知らせします 


本日6月11日の 『ジュニア硬式テニス教室』 ですが

   実施します 

ゴロゴロと雷鳴が聞こえてきます
実施としていますが
天候の様子を見ながらになります
途中で中止することもありますので、ご了承ください。




2019.7.3 ソフトテニス教室お知らせ

$
0
0

こんにちは。事務局です
九州のほうではかなり強く雨が降っているようですね。
被害が出ないことを祈るばかりです

瑞穂も西の方角が暗くなってきました
夜には雨の予報になっております

今晩からスタートする予定の『ソフトテニス教室』について
お知らせです

ソフトテニス連盟関係者から
「雨が降っても、受付だけでも行いたい」
との連絡がありました

様子をみて中止か実施の判断をしますので
申込をされている方は
19時までに
生津スポーツ広場テニスコートへお越しください


このブログをみられた方は
申し込まれたお友達にもお伝えください。


追伸
本日は、雨天のため中止となりました。
来週10日になります。

来週より教室を中止する場合、
天候が怪しく実施か中止か迷った場合などには
このブログでお知らせすることになりました

硬式テニス教室もお知らせしていますので
「ソフト」と「ハード(硬式)」と
お間違えがないよう、ご注意くださいね

 

2019.7.11 一般硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です

雨が降って小寒い感じですね
風邪引かないようご注意くださいね



では、お知らせです


本日7月11日の 『一般硬式テニス教室』 ですが

   雨天のため  中止させていただきます 


来週になります。
まだ梅雨は明けませんね~
明けたら明けたで暑い日が待ってるかと思うと .....
がんばっていきましょう



2019.7.18 一般硬式テニス教室お知らせ

$
0
0

こんばんは。事務局です
台風の接近でかなりの強い雨が降ってるぎふの瑞穂
ジャンジャン降りです

では、お知らせです


本日7月18日の 『一般硬式テニス教室』 ですが

   雨天のため  中止させていただきます 


来週になります。
2週連続の中止になってしまいました
梅雨末期の大雨
みなさんお気をつけて




追伸
明後日の市民水泳大会ですが
ビミョーな天気になっております。
中止か実施か検討中でございます
今しばらくお待ちください。




2019.7.19 明日の市民水泳大会について

$
0
0

こんばんは。事務局です

今日もどんより曇り空なぎふ瑞穂
思ったよりは雨が降りませんでした
台風の進路も気になるところですが
明日の「市民水泳大会」も
実施できるのかできないのか ....
気になるところです


現在のところ「実施する」方向で準備を進めております

参加申込をされました方は
受付が午前8時30分から始まりますので
開会式の午前9時15分までに
会場の穂積小学校プールまでお越しください

天候の様子を見ながら進めていきますが
雷注意報がでると中止の方向になりますのでご了承ください。


まだまだ準備ができておりません
実施なのか中止なのか中途半端な状態での準備は
なんだかヘンなカンジです
ガンバです


2019.7.20 市民水泳大会中止のお知らせ

$
0
0

おはようございます。事務局です

本日開催予定でした『市民水泳大会』について
雨天のため、中止の判断をいたしました。

この日に向けて練習を一生懸命された選手の方も
たくさんいらっしゃったかと思います。

誠に申し訳ございません

雨天で気温が低くなっております。
風邪の心配もあります。
選手の皆さんの健康を考えての判断です。
申し訳ございません。

連絡も市の広報無線でお知らせしましたが
聞こえなかった方もいらっしゃったようです。
申し訳ございません。

2年連続で中止となってしまい
事務方として無念な気持ちでいっぱいです。
準備も万端、大会を待つだけでした…
実施したかったです…




2019.7.27 本日のわんぱくすもう大会について

$
0
0

おはようございます。事務局です
本日の「わんぱくすもう大会」についてお知らせです。


現在、警報は発表されていませんので、実施します。

ただ天候の様子を見ながら行います。

午前8時30分から受付開始。
9時から開会式となります。


お気をつけてお越しください。

2019.7.27 ぎふ瑞穂「第17回わんぱくすもう大会」開催!

$
0
0

こんばんは。事務局です
台風6号がアッという間に通り過ぎていったぎふ瑞穂
まだ雨が残っていますが
被害もなくホッとしています。

台風が直撃してくるってことで
開催が心配されましたが
なんとか無事『第17回わんぱくすもう大会』ぎふ瑞穂場所を開催しました



このお天気なので
みなさん参加してくれるか心配でしたが
市内の小学校1年生~6年生までの42名が参加してくれました



男女別、学年ごとに分かれて
リーグ戦を行ってたくさん相撲をとりました。
白熱した対戦が続きました



新しい顔、毎年出場してくれている顔
新旧入り混じって力が入りました
6年生男子では10名で頂点を目指し
会場内は声援と拍手とどよめきで盛り上がり
鳥肌もんでした



女子も全部で10名が参加してくれました。
男子に負けない対戦で
お母さんやお友達の声援が飛び交ってましたね




予選が終わって決勝に入るときに
 サ・プ・ラ・イ・ズ~~~~~ 

大相撲木瀬部屋のほんものの おすもうさん登場~~
名古屋場所が終わって急に来ていただけることになったんです
昨年も来てくれた「佐々木山」さんで~す
ホントは、徳真鵬さんも来てくれる予定だったのですが
所用ができてしまってザンネンに~~
佐々木山さんがその分盛り上げてくれましたよ

子どもたちの決勝の対戦を一通りみていただいて
そのあとふれあいタイム~



最初はビクビク、おっかなビックリでお尻が引いてた子どもたち
すもうクラブで練習をしている子たちが
最初に対戦
するとどうでしょう~ みんな笑顔に~
何人かで向っていくじゃありませんか
どの子も笑顔でおすもうさんにぶつかっていきましたね
佐々木山はみんなのもう攻撃で
汗ダクタジタジでした



佐々木山さん、メッチャ楽しかったので
また来年も来たいよ~~~って言ってましたよ
今度は徳真鵬さんも一緒がいいな
でっかい力士だよ~
来年をお楽しみに~~~



佐々木山さんタイムの前には、女の子限定で
朝日大学相撲部の女子選手サキお姉さんとぶつかり稽古
みんなイキイキ楽しそ~でした
朝日大学には女子選手も多くて
がんばってます

では、結果をお知らせしましょう

入賞おめでとうございます
佐々木山、サキお姉さんも一緒に記念写真~

いい顔してます
賞状で顔を隠したらアカンや~~~ん
みんな参加してくれてありがと~~~~ぅ

ここ2週間ほどブラックな毎日が続いて
市民水泳大会が中止になるなど
心が凹むことがあった中で
わんぱくすもう大会が開催できて嬉しかったです

子どもたちの真剣な顔、笑顔を見ていると癒されます
辛かったことも忘れます
感謝ですね

まだまだ始まったばかりの夏休み
いろんなところに出かけて
たのしい思い出をたくさん作ってくださいね

久しぶりに記事らしい記事をアップしました
ふぇ~~~ どんな意味じゃい?
仕事がどんどん増えてきて
なかなかブログが書けていません。
フェイスブックでお伝えすることが多いかな
ご覧になれる方は、のぞいてみてくださいね
地道に発信しています

それではまた



2019 ちょっぴし気になるまち ぎふ瑞穂の夏祭り~♬

$
0
0

こんばんは。事務局です
ブラックな日々から少し開放された事務局さっちゃんです
仕事に邁進していたら
今年の夏祭りのお知らせが遅くなっちゃいました ゴメンチャイ
すでに終わっちゃった祭り
中止になっちゃった祭り
もあります。
昨年は猛暑
今年はまだ梅雨明けしてなくて冷夏
どうなっちゃってるんでしょうね
って、本日やっと梅雨明けみたいっす

本格的な夏がやってきました
急に暑くなりますから
熱中症に要注意です
水分、塩分忘れずに
おかしいなと思ったら涼しいところで休憩してくださいね

では少しですが夏祭り情報です

牛牧校区ふれあい夏祭りは
21日(日)に無事開催されたようです。
生津校区納涼夏祭りは
27日(土)に予定されていましたが
今回の台風で中止になってしまいました。
2年連続で中止となり
子どもたちの落胆ぶりはハンパないです

自然には勝てませんが
元気をもらうには祭りっていいんですよね
来週はできますよ~~~~に

  2019 ぎふ瑞穂夏まつり情報 

 本田校区ほんでん夏祭り
 【日時】 8月3日(土) 17:00~20:30頃
 【会場】 糸貫川運動公園グラウンド
 ※今年も「打上げ花火」ありま~~~す


 みずほ汽車まつり
 【日時】 8月17日(土)・18日(日) 17:00~20:30頃
 【会場】 瑞穂市役所穂積庁舎前の駐車場


 Link-upみずほ夏祭り盆踊り大会
 【日時】 8月10日(土) 18:00~20:00頃
 【会場】 瑞穂市役所巣南庁舎南側の駐車場、グラウンド


祭りのチラシも手に入り次第
お知らせしましょう

2019 週末は『ほんでん夏祭り』で~す♬

$
0
0

こんばんは~。事務局です
「暑いねぇ~~~~」しか言葉が出てこない
そんなぎふの瑞穂です
熱気が窓ガラスを通り過ぎて迫ってくるから
ブラインドを閉めてますよ
昨年ほどではないものの
今日も38度超え
近いうちに命に関わる危険な暑さ40度になるかも ふぇ~~~
外に出るときは気合い入れないと出れない(笑)


月日が経つのは早いもので
今日から8月

ってことで
今週末明後日3日(土)に事務局があります糸貫川運動公園で開催予定の
『ほんでん夏祭り』 のご紹介です

まずはチラシをアップ

今年もドドーーーーーンと 『 打上げ花火 』ありま~~~す
19:00頃ですね。
10発だけですが、
1つずつ大切に観たいものです

今年、変わったことは「 チアダンス 」が加わったことですね
日本的な盆踊りから
チアやよさこいなど現代のダンス、踊りまで楽しめます

それから これ大事
瑞穂市体育協会の中に「瑞穂市レクリエーション協会」ってあるんですが
今回、テントブースを出すことになりました~


「レクリエーションスポーツ体験」ってことで「ターゲットバードゴルフ」
テントの後方、グラウンドで体験を行います。
また、テントの中では
「マンカラ」と「クラフト」を行います
マンカラは、おはじきのような駒を使う頭脳ゲームです
初めての方には、新鮮ではまってしまうかも
クラフトでは、簡単なものを作ります。
トイレペーパーの芯を使ったり、
竹とんぼや飛行機を作ったりします。
子どもたちが対象かな
遊び場的なカンジにしたいと思います。
体験された方には、もれなく参加賞の「お菓子」がもらえるよ
今日、たくさんお菓子を仕入れてきましたよ
腹ごしらえができたら
レクリエーション協会の 青いのぼり旗 を目印に遊びに来てくださいネ~~~
事務局さっちゃんもお手伝いしてま~~~す
待ってま~~~~す

その他は例年どおりのようです。
人気の「お菓子配り」(小学生以下限定)は、17:20頃から
同時に 豪華賞品  が当たる「抽選券」の配布もあるよ
すぐになくなっちゃうから
早く来てネ

ここ数年は盆踊りを踊ったりして祭りを楽しんでいたさっちゃんですが
今年から楽しませる側になります
猛暑の中、朝から準備もあって
気合いをいれて行かないとバテちゃう
ガンバです


皆様のお越しをお待ち申し上げております
本田校区いきいき活動委員会事務局に成り代わってお伝えしました


待ってま~~~す

2019 岐阜『みずほ汽車まつり』お知らせ♪

$
0
0

こんばんは。事務局です
連日暑い日が続いております
昨年ほどの猛暑ではないものの暑いぎふの瑞穂です


本日の話題は
瑞穂の代表的なまつりである『みずほ汽車まつり』のご紹介です
一昨年からお盆すぎになっております。

まずはチラシから

詳しいタイムスケジュールは出ていませんので
チラシだけになります。

今年は、話題の「eスポーツ」が開催されますね。
18日(日)13:30~ 市民センター
小学1年生~6年生が対象になっています。
当日受付になっています
挑戦してみてね

明日明後日も夏祭りが予定されているところもあるかと思います

楽しい思い出を作ってくださいね
特にこどもの頃は、記憶に残りますから
このひと時を大切に過ごしてくださいね



Viewing all 196 articles
Browse latest View live